月が綺麗
こんばんは。alcottのボーカルの貴田宰司です。きだ さいじ。
さいじという名前は両親ではなく、祖父母でもなく、お坊さんがつけてくれました。
選択肢としては、当時北斗の拳が流行ってたようで、父はどうしてもケンシロウにしたかったみたいですが、間一髪。
何かにつけて、アタタタタタァ!!!!しなくて住む平穏な日々を手に入れることができました。
仏様に感謝。
2015年も下半期がはじまりましたね。
alcottは6/28に3rd album 「ハイル」「フセル」を二枚同時リリースしてからちょうど3ヶ月が経とうとしています。
ハイル編のツアーが終わり。
↓
6/28@ネコフェス2015
7/4@見放題2015
7/19@神戸大監禁2015
7/25@神戸ARTHOUSE
7/30@渋谷O-Crest
8/3@大阪RUIDO
8/12@梅田シャングリラ
8/24@神戸太陽と虎 ツアーファイナル
只今フセル編のツアー佳境です。
↓
9/3@岡山CRAZY MAMA 2nd Room
9/4@神戸太陽と虎
9/7@名古屋栄TIGHTROPE
9/18@神戸太陽と虎
9/23@神戸太陽と虎
9/26@心斎橋CLAPPER
10/24@吉祥寺ミミノコロックフェス2015
10/26@心斎橋JANUS
11/10@神戸太陽と虎
11/29@ブタフェス2015
学園祭の季節ですね。
今年も密かに学祭出ますので、お楽しみに。
我々は関西学院大学出身なので、新月祭に出たいです。
中芝でライブが出来たらどれだけ気持ちが良いでしょうか。
2014年は思うようにライブが出来ない日々が続きました。
何をやってもうまくいかない日々が続いていた気がします。
なんで自分はこんなにも無力なのだと、自分を卑下し続けた毎日でした。
外ではなく、内へ。内へ。内へ。潜り込むような日々。あんなに泣いた1年はないな。ほんと。
alcottのメンバーみんなが頑張った1年だと思う。だからいまがある。ほんとにみんなよく頑張ったね。と言いたい。
スーパームーンに向って言いたい。良いんだよ。たまには誉めてやろうよ。自分のことだって良いんだ。誉めてやろう。おれはスゲー。おれらはスゲー。
2015年。だからいまがすごく楽しいんです。ライブがたくさん出来てること。4人の新しい音を届けれること。聴いてくれる人がいること。たまらなく愛おしい。
1本1本のライブ死ぬ気でやる。死にたくない。けどおれらいつ死んでもおかしくないから。全力だ。
コンスタントにライブが出来るようになって、気付く事が本当にたくさんあります。去年は絶対わからなかったことが、いまはわかる。みんなが教えてくれる。
お客さん。バンド。ライブハウス。みんなが導いてくれる。次のアルバムで歌いたいことはもう決まってる。みんなのおかげよ。あー楽しみだー。
これビックニュースですが、「その姿は美しい」がカラオケに入りました。JOYSOUND。嬉しいです。
私の長年の夢でしたから。ほんと嬉しいのです。みーたんが歌ってくれました。最後の笑顔100点よ。
みんなも歌ってください。それでおれはまじでご飯7杯はいける。普段は小食です。みーたんにも負けるかなりの小食王です。
が、こればっかりは7杯いきます。すき焼きよりも豚キムチよりも生姜焼きよりも、ご飯が進みます。うっちーも28杯いきます。ぜひ。
ブタフェス第3弾アーティスト発表されましたね。本当に今年のメンツはすごい。正直どんな豚よりも、豚やと思う。(←これ意味わからん)けど、本当にとびきりお腹を空かせていただいて結構でございます。
alcott
アシガルユース
オモイメグラス
CoolRunnings
CRAZY VODCA TONIC
MAMADRIVE
memento森
liflame
LINE wanna be Anchors
LONE
WOMCADOLE
CRAWLICK
ソウルフード
BARICANG
HERE
Boiler陸亀
ENTHRALLS
サーカスフォーカス
絶景クジラ
DABIDE'S fire
NUMBER VOGEL
ホロ
Portoneon
LOCAL CONNECT
第4弾解禁は10/10です。
絶対チェックして下さいね。
ブタフェスまでに主菜alcottからの大きなサプライズがめちゃくちゃ用意されておりますので、乞うご期待。
長なってる。
おかんに怒られる。
ということで今日伝えたいことは一つだけ。
「月が綺麗。」
-2015.09.28更新-